お知らせ
緊急時における避難経路について
- 園児と職員また施設利用者の安全確保を第一優先として行動すること
- 慌てず、急がず、職員全員で協力し合いながら行動すること
- 日頃の避難訓練は緊急時に安全で敏速な対応とれるための訓練となるので、早さよりも丁寧で確実な判断と行動に心がけること。
地震時の対応
- 強い揺れを感じたときは安全な場所に移動し身の安全に努めること
- 揺れがおさまり避難を開始する場合は、駐車場又は園庭に移動すること
- 放送等が入りますので、慌てず指示に従うこと
火災時の対応
- 施設内における火災については、火災現場から遠い場所に移動すること。この際の避難場所は園庭・駐車場となります。
- 近隣からの火災については、上記同様となりますが、施設内での待機又は施設内を通路として避難をすること。